濃い~

雨続きで作業も一段落しているのでリアルタイムではありませんが4ヶ月の空白の時間に手がけた物件の一例を紹介します。

富士市で生前お父様が営んでいた工場の老朽化に伴い工場を解体し、住宅部分に接続していた部分の補修、フロアの拡張を致しました。

フロアの拡張と言っても3帖ほどでしたが、狭いながらも内容はとても濃い~ものでした。

元々あった3帖ほどの洋室(寝室)にウォークインクローゼット的な部屋の拡張で、既存住宅部も増築に次ぐ増築をした部分が絡んだ

拡張だったので壁や屋根の収まりには細心の注意が必要でした。

室内もミリ単位で収納力を上げて、施工を進めながら何度もお施主様と打合せを行いました。

  

洗剤等入れる埋込収納棚×2、L字収納棚にはパイプハンガー×5、隣室のあかり取り×2、どうしても外せなかった袖壁には小さなシューズボックスとミニカウンター等、配置しました。

   

打合せの成果もあり、お施主様にも「イメージ通り!」と喜んで頂きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です