2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 Yamauchi 施工例 こんなに、、、 銅板で造られて軒樋は長い月日により穴が空き、その役目を果たさなくなってしまいました。 主には酸性雨が原因なのですが、高価なものだけに残念ですね。 ただいまウッドリメインでは富士宮市のお宅で雨樋の改修工事を施工しております […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 Yamauchi 施工例 プリーツスクリーン 新緑の眩しい縁なしたたみと色合いもベストマッチ! 大きな掃き出し窓に取り付けたのはタチカワブラインド「プリーツスクリーンペルレ」 生地はグリーンベースの和織物の松葉をあしらい、下部のレースにもさりげなく松葉が施されて 部 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 Yamauchi 施工例 和モダン どこにでもある普通の和室8畳間リビングのリフォームを今回施工しました。 床は6畳分に縮小して2畳分は檜の縁甲板を張り、右側に仏壇置き場、左側に収納を造り、収納上部に神具を祀るスペースを造作 中央はテレビ台を設置してオーデ […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 Yamauchi 施工例 借家に衣替え かつては老夫婦の離れで使用していた平屋のお宅を借家として貸し出すため、リフォームの依頼がありました。 不要物の撤去処分から始まり、和室以外の天井と壁のクロス貼り替え、洗面台、トイレ、キッチン、照明器具の入替。 和室は畳か […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 Yamauchi 日記 家の歴史 はしらのきずはおととしの~で始まる童謡「せいくらべ」 5月5日のこどもの日に子供やお孫さんの成長を柱に刻んだお宅も多いのではありませんか? 施工してしまうとこの柱も隠れてしまうので記念に1枚! ウッドリメインでは基本、ど […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 Yamauchi 施工例 床の間、押入の変身 時代や世代交代、将来の備えでお部屋の用途を変更したいと思っている方、多いのではないでしょうか? 今回は和室の続き間の床の間と押入の改修工事で和室も洋室に変更いたしました。 立派な黒檀の床柱を外すには重くてちょっと大変でし […]
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 Yamauchi 施工例 浴室用ロールスクリーン 浴室の窓に多くの方がブラインドを使われていて、お手入れが大変だったりひもがカビてしまい黒くなってイマイチだなと思っている方多いと思いますが、浴室用ロールスクリーンでお悩み解決! 防炎、防かび、撥水シートで遮光1級でシルエ […]
2021年1月1日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 Yamauchi 日記 謹賀新年 2021 明けましておめでとうございます。 昨年中もたくさんの住まいに関するご相談、お問い合わせを頂き本当にありがとうございました。 今年も新型コロナウィルス感染拡大が止まらず不安な日々が続いていますが 明けない夜はないと信じ、み […]
2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 Yamauchi 未分類 水廻りのリフォーム 水廻りと言えば、キッチン、トイレ、バスルーム、洗面室等ありますが 今回はその水廻りに水を運ぶ水道管の入替工事でした。 築30年以上経つお宅の水道管は鉄管パイプで今回は一般的に使われているポリブデン管に取り替えました。 地 […]