瓦工事(台風24号被害)

今頃!?と思われてしまうかもしれませんが、台風24号被害の瓦改修工事が完了致しました。

このお宅の被害状況は洋風瓦の棟が風で飛ばされ、平瓦の上に落ちて棟、平瓦合わせて20~30枚の破損でした。

台風通過直後の午前中には屋根上の割れた瓦の撤去と雨養生はしたのですが、被害現場の数がハンパなく多すぎて瓦工事の職人さんが廻りきれずに今日に至りました。

数年前の大きな台風の時には平瓦が数枚めくれ上がる被害もあったため屋根全体に手を入れて棟に関しては下地の芯木からの交換作業を行いました。

安全確保の為、全面足場を設置させて頂いたついでに7年前に外壁塗装を施工した壁が少しホコリが付いて汚れていたので壁全面水洗い洗浄をサービスで行いました。ほぼ塗り替え当時の輝きも取り戻しました。

リフォームで大事なのは、どこまで ”治す“ か状況判断する事!

なぜそうなったのか?なぜを突き止めずに表面から出来ることだけ綺麗にしてもほとんどが意味のない工事になり、すぐにほころびが現れます。

今出来る100%のリフォームをお施主様と打ち合わせしながら納得出来る工事を遂行しています。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です